有限会社アナログエンジン(以下、当社)は、企業や店舗から大切な情報をお預かりし、ホームページをはじめとした様々なデジタルコンテンツとして、お客様やエンドユーザーへわかりやすく、効果的にお届けしています。
当社は、お客様からお預かりした個人情報の重要性を考え、個人情報を保護することが事業活動の基本であり、極めて重要な事項と認識すると共に社会的責務であると考えます。
当社は、個人情報の適正な扱い、機密保持の徹底を行うため、個人情報保護方針を以下のとおり定め、役員および従業員一同これを遵守するよう周知徹底して参ります。
当社はこれらのことを踏まえ、『当社に存在する全ての個人情報の保護』を「個人情報保護目的」として、個人情報保護マネジメントシステムを確立、運用、監視、レビュー、維持及び改善して参ります。
基本方針
- 個人情報に関する法令、国が定める指針その他規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他規範を遵守し、個人情報の保護に努めます。 - 個人情報の適正管理
当社は、当社が取り扱う個人情報を安全かつ正確に管理し、個人情報の漏洩、滅失、き損の予防ならび是正に努めます。 - 個人情報の取得、利用および提供
当社は、当社の事業で取り扱う個人情報に関して、適切な取得を行います。取得した個人情報は、利用目的の範囲でのみ利用および提供を行い、目的外利用を行わないための措置を講じます。 - 個人情報保護の取組み
当社は、適切に個人情報の保護を維持するために、「個人情報保護マネジメントシステム」の継続的な改善に努めます。 - 個人情報に関する苦情および相談への対応
当社は、ご本人からの個人情報の照会や苦情および相談を受け付け、適切かつ迅速に対応します。
個人情報に関するお問い合わせ窓口
当社は、上記の個人情報に関するお問い合わせ窓口を下記の通り設置いたします。
- 会社名
- 有限会社アナログエンジン
- 代表取締役社長
- 神野 晋一
- 住所
- 〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-1 びわこ広告デザイン研究所
- 電話番号
- 077-514-0220
- 受付時間
- 9:00〜18:00(土日祝日・年末年始は除く)
個人情報の取扱いについて
有限会社アナログエンジンは、取引先企業からお預かりした個人情報を保護するため、並びに当社の事業活動に関連する個人情報(社員情報など)を保護するため、「個人情報保護方針」に基づく安全管理措置を講じ、社内規程やルールを遵守していきます。
取引先企業から委託された個人情報の利用目的について
当社は、取引先企業から委託された個人情報を、委託業務の契約範囲内における利用目的に限定して取り扱い、他の目的には一切利用いたしません。
- Webサイト制作・運営に必要なデータの受付・入力・管理(集計・分析を含む)
- お問い合わせフォームや会員登録など各種Web機能の実装および運用管理
- メールマガジンやデジタルDM等の配信代行業務
- Webコンテンツや関連資料の保守・管理
- 上記1~4に付随するデジタルマーケティングおよびWebサービスの企画
当社が、ご本人から直接個人情報を取得する場合の利用目的について
当社は、ご本人から直接個人情報を取得する場合は、利用目的を明示し、その目的範囲内の取り扱いに限定します。
- 当社事業活動へのお問合せに関する回答または事業資料の発送のため
- 当社の採用、不採用に関する応募者対応のため
- 従業者および退職者の人事、給与管理、労務管理業務、および法令の定めに基づく手続き・保存のため
※健康および安全の確保のため、あるいは情報システムおよび情報資産、その他の業務用財産の保全のため、当社内でビデオによるモニタリングをすることがあります。
ご本人から個人情報の苦情や相談の対応について
当社は、ご本人(社員含む)から個人情報の苦情や相談に迅速に対応し、利用目的の通知、開示、訂正、削除等を求められたときは、遅滞なくこれに応じます。
個人情報苦情相談窓口
- 会社名
- 有限会社アナログエンジン
- 住所
- 〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-1 びわこ広告デザイン研究所
- 電話番号
- 077-514-0220
滋賀県守山市岡町104-1 びわこ広告デザイン研究所
代表取締役社長 神野 晋一
個人情報保護管理責任者 中西 佐織
個人情報の開示等請求手続きについて
当社では、以下に示す開示等請求手続きにより、当社がお預かりしている個人情報を開示します。また、事実と異なる場合、個人情報の訂正に対応いたします。
-
開示対象となる個人情報又は第三者提供の記録
開示対象となる個人情報は、当社のデータベース、または検索可能な状態に整理された当社の情報ファイルに保管されている個人情報です。
ただし、当社が受託業務として管理している個人情報については、当社に開示等の権限がないため、当該個人情報は開示対象とはなりません。 -
開示対象となる個人情報の利用目的
開示対象となるすべての個人情報の利用目的は、上記「個人情報の取扱いについて」の通りです。 -
個人情報の開示請求の手続き
ご本人が請求項目(利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用の停止・消去又は第三者への提供の停止、もしくは第三者提供記録)を当社指定の申請書「個人情報開示等依頼書」に必要事項を記載した後、本人確認書類を同封の上、郵便書留にてお送り下さい。なお、郵便以外の手段(直接のご来社、電子メール、FAXなど)での開示等の請求等は受け付けておりません。手数料として、郵送代金実費はご本人様にて負担頂きます。あらかじめご了承ください。 -
開示等の請求先
以下の窓口まで当社所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりご請求ください。
〒524-0032 滋賀県守山市岡町104-1 びわこ広告デザイン研究所
有限会社アナログエンジン 宛 -
本人確認
本人確認のため、氏名、住所、電話番号を確認させていただきます。郵送書類に、運転免許証(表・裏ともに)、パスポート、各種福祉手帳、各種健康保険証、各種年金手帳、外国人記載事項証明書のいずれかのコピーを添付してください。※この件に関する個人情報は、開示等のご請求に対する回答が終了いたしましたら、1年以内に適切に削除、廃棄させていただきます。
※開示等のご請求に伴いご提出いただいた申請書類等の個人情報は、ご本人様確認、開示等のご請求に関するご本人との連絡、またはご本人との間で疑義が生じた場合の確認等、開示などのご請求への対応に必要範囲内のみで取り扱います。当情報に関しては委託元含め第三者への提供はいたしません。なお、本人確認書類についてお客様より提出していただけなかった場合は開示請求には応じられませんので、悪しからずご了承ください。また、当個人情報に関して、本人が容易に認識できない方法で取得することはございません。 -
当社からの回答
個人情報の開示、訂正などの結果につきましては、当社からの書留郵送で対応します。 -
開示請求者が開示本人とは異なる場合
原則としてご本人または代理人からの開示請求を受け付けます。その際、誤った情報があった場合は、直ちに訂正などの処置を行います。ご本人と異なる方が開示請求される場合、ご本人との関係を示す書類、委任状、請求者本人確認資料を同封してください。 -
保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社は、全ての個人情報を特定した「個人情報管理台帳」に基づきリスク評価を行い、リスク評価結果を当社「個人情報保護安全管理要領」に反映しています。「個人情報保護安全管理要領」を従業者に教育・周知し、その実施状況を内部監査などで検証することで、個人情報を安全に管理する仕組みを担保しています。
滋賀県守山市岡町104-1 びわこ広告デザイン研究所
代表取締役社長 神野 晋一
個人情報保護管理責任者 中西 佐織
当ホームページにおいて、お客様の個人情報をどのように取得し、使用し、保護するかについて、お客様のご理解をいただけるよう、このページにて方針を明らかにしております。
【このホームページでの個人情報の取得について】
弊社(有限会社アナログエンジン)は、お客様に弊社の業務を円滑に行うために、お客様の氏名・郵便番号・住所・電話番号・E-mailアドレスといった個人情報をお客様よりご提供いただく場合がございます。また、Google Analyticsなど行動認知ツールを利用し、ホームページ訪問者の行動を取得していますが、この取得内容に個人情報は含まれておりません。
また弊社は、「お問い合わせ」ページで、お客様のご要望に則した情報を提供する目的で、これら以外の個人情報をお聞きする場合がございますが、この場合は、一部の必須項目を除き、お客様ご自身の選択で情報提供していただくものとしております。
【提供するサービスでの個人情報の取得について】
お客様より受託した案件において、目的(調査やテスト)のために、ホームページ内に埋め込まれたメールフォームなどのシステムやオンラインショッピングシステムの受注情報などから個人情報を取得する場合がございます。
これらの情報は厳重に管理され、お客様との案件以外での利用はされず、目的とする業務の終了後、速やかに破棄をいたします。
【個人情報の利用】
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報につきましては、以下の利用目的で取り扱いさせていただきます。
▼お客様自身の情報について
・ホームページ、広告、印刷物の制作、及び管理、運営
・アフターサービスの情報提供
・お問い合わせいただきました内容に対する回答
・今後の弊社商品及びサービスのお知らせ
・その他、上記の業務に付随する業務の実施
▼お客様に提供したサービスが収集する個人情報
・サービスの運営、向上のため
【セキュリティルームの設置】
弊社顧客の情報を管理・閲覧するためのセキュリティルームを保有しています。
弊社顧客のホームページやシステムを制作する都合上、エンドユーザーの個人情報取得はやむを得ず、弊社内に指紋認証で入室管理を行うセキュリティルームを設置し、監視カメラで確認のもと、顧客情報の持ち出しが不可能である体制を準備しています。
【個人情報の提供および開示】
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報につきましては、警察・裁判所からの法令等にもとづき要請された場合を除き、いかなる場合も第三者に対して提供及び開示いたしません。
【紙媒体に記録された情報の破棄について】
紙媒体に記録することを必要とする業務の終了後、速やかにシュレッダーにて破棄されます。
また業務上、紙媒体での保管をできる限り行わないよう努めています。
【電子記録の破棄について】
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報の電子記録につきましては、可能な限り物理的な破棄を心がけていますが、メールやサーバに含まれる情報など、業務の範囲内で日常的にやりとりされる情報については、削除の担保が難しく、弊社側の削除作業とお客様への報告のみとさせていただきます。
【クラウド環境での個人情報閲覧について】
業務の都合上やむを得ず個人情報を閲覧する場合がございます。
弊社内では個人情報の閲覧を管理していますが、弊社外環境で個人情報の入手が必要な場合は、あらかじめ発行された接続証明書で弊社サーバにアクセスを行います。
この接続証明書は現在サーバ管理者のみの発行となっており、その他の者からの取得は不可能となっております。また接続証明書のキーは弊社セキュリティルームに安全に保管され、盗難などの被害から厳重に守られています。
【個人情報の変更・削除およびお問い合わせ】
当サービスにてご提供いただいた個人情報の変更・削除及びお問合せにつきましては、お客様ご本人より直接以下の窓口にお申し出ください。
有限会社アナログエンジン(077-514-0220)
【個人情報の安全・保護】
弊社では、社員一同が、個人情報の保護に対する意識を持ち、個人情報への不正アクセスや個人情報の盗難、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐため、個人情報の保存・管理・廃棄ルールを徹底し、その予防に努めております。
滋賀新聞グループ
有限会社アナログエンジン
代表取締役 神野晋一
2023/07/16改定