これから通販を始めたい! ホーム » ケーススタディ:業種別のアドバイスと実例 » これから通販を始めたい! 通販戦国時代を勝ち抜くeコマースの宣伝方法 今やどんなものもインターネットで買えますよね。むしろ実店舗に行くよりもインターネットの方が品揃えが充実しているという始末。楽ですもんね。統計上でもインターネットでの通販の売り上げは右肩上がり。そんな訳でインターネットの通販で一攫千金を夢見る方に朗報な一言を!「世の中そんなに甘くはありません」 だっていっぱい売れてるって言ってたじゃん! Amazonとか楽天とかヨドバシが売れてるんですよね。どこにでもある商品がポンポン売れるほど世の中甘くありません。同じものがどこでも買えるものなら、できるだけ安いところで買いたいのがお客様の心理。サポートの良さ、梱包の丁寧さ、お礼の手紙、そんなことは安さの前に勝てません!通信販売業に参入して撤退する、または休業する、が大体9割くらいです。アナログエンジンでは自動であの天下の楽天さんの店舗アドレスを数千件監視し、どこが回転中でどこが閉店したかの記録を調べています。消えること消えること。片手間でやってるような通販は、陽炎のように消えていきます。原因はもちろん「売れないから」の一言に尽きます。 売り上げが上がる通販の3大要素 そんなの当たり前やんけ!と言われるかもしれませんが、アナログエンジンに通販用のホームページを相談に来られる方の8割くらいがわかっていない事なんですね。 どこよりも安い 対象となる商品が、とにかくどこよりも安い事。特に買い物上手な女性ターゲットだとそうですね。生活必需品や定番商品あたりの、どこにでもある物を売るなら安い以外の強みってほとんど出せないんです。でもあなたの会社がよほど資本力がない限り、大手にいつか負ける戦略でもあります。 どこよりも都合がいい 安さよりも必要とされる事は、自分の欲しいタイミングで手に入るかどうか。品揃え日本最多数!と謳いながら実は在庫なんてなくて、この商品の到着には2週間掛かります、みたいな受注発注な商品が多いのも事実。明日欲しい、なんなら今欲しい、の対応に確実に対応してくれるお店はユーザーの心をグッと掴むでしょう。だけど、その店のリピーターは、常にすぐ手に入る事を覚えてますので、体制が整っていないと長期的に続けることは難しいかもしれませんよね。 どこにでもないような物を売っている 大手ではできない小回りの利く商品を取り扱っていると、ユーザーが勝手に探して買ってくれます。もちろん需要があればこそですが、しっかり検索エンジン対策をすれば、全国にいるニッチなユーザーが見つけてくれます。アナログエンジンも実は裏でコソコソ通販をしています。お客さんが作って欲しい立体造形がインターネットで注文できるホームページで、ライバルは全国を見渡してもほとんどいません。ですので、北海道から沖縄から、果てはロンドンから発注があります。他では買えないものってこれだけ強いんですよね。 ホームページはオンラインカタログ、投資と手間は惜しむな! インターネットでものを買おうとする人にとって、見つけたそのページの情報が全てなんですよね。説明が下手、写真が悪い、それだけでなかなか商品をカートに入れてもらえなくなります。簡単に作って徐々に作り込んで行こう、なんて考えているあなた。ハナっから全力でやりましょう!ユーザーはとても頭が良い方ばかりです。「納得がなければ買わない」というのは実店舗でもインターネットでも同じです。一つ一つの商品を作り込んでいきましょう。 本気か片手間か 通販は徐々に売り上げが上がっていく、なんてこと絶対にありません。自分が放置している間にもライバルたちはどんどん投資をして、ホームページを作り込んでいるからです。「最近ウチの在庫がダブついてきたから古くなる前に販促機会を作りたい、別にそんなに売れなくても良い」くらいの片手間を割り切っているならいいんです。でも「今後自社の商品をインターネットで売って行きたい、でも予算も人員も足りないから小さく始めたい」みたいな社長さん、あんたは商売辞めてまえ!インターネットのスピード感、集中した販促、体制づくり、ルート管理、売れている通販がやっていることをテキトーに始めても、売れることなんて絶対ないです。通販戦国時代を勝ち抜いている武将たちは、通販を一つのビジネスとして本気で取り組んでいる人ばかり。人生かけて取り組みましょう! 実績お問い合わせください 抜群のプランニングで御社の通販を成功に導きます。成功実績多数ありますので、詳しくはアナログエンジンまでお問い合わせくださいね。